Who is the man

私がプロデュースした過去の不動産事業についてテーマごとに
お話しさせていただいた「インタビュー」、現在の不動産市場に
ついての所感やプライベートな活動を書き綴った「ブログ」、
最新の活動状況についてのお知らせ「インフォメーション」と
いったコンテンツを用意しています。ぜひご覧下さい。

インフォメーション 経営者Web Magazine 『THE ROOTS〜ルーツを辿るその先に見えるもの』に掲載 2019.09.25

経営者Web Magazine 『THE ROOTS〜ルーツを辿るその先に見えるもの』に掲載

この度、田中扶美男が、Web Magazine『THE ROOTS〜ルーツを辿るその先に見えるもの〜』に掲載されました。「現在の仕事に就いた経緯」や「仕事へのこだわり」「若者へのメッセージ」等、 他業界の著名な経営者の方々も多数語っております。 様々な考え方は参考になります。



★さらにご興味をいただけた方は、弊社ホームページも是非ご覧下さい★
▼アトランテ株式会社
http://www.atlante.co.jp 



新着記事

  • ブログ 水無月&文月 令和七年~ベトナム不動産投資 外国人への市場開放から10年 2025.07.15

    水無月&文月 令和七年~ベトナム不動産投資 外国人への市場開放から10年

    2015年7月1日。UR都市機構の依頼でベトナムホーチミンの地に居た。偶然その日は、ベトナム史上、初めて外国人に不動産投資市場が開放された日である「住宅法」施行開始日。私もせっかくの機会なので、新築コンドミニアムのモデルルームを幾つか視察し、デポジットを入れ購入申込。あれから10年。ベトナムホーチミンがどう変わったのかを振り返ってみたい。

    続きを読む
  • ブログ 皐月 令和七年〜大阪府大阪市此花区夢洲 大阪・関西万博を訪ねて 2025.05.15

    皐月 令和七年〜大阪府大阪市此花区夢洲 大阪・関西万博を訪ねて

    本年4月13日に開幕し1ヶ月が過ぎた。日本国際博覧会協会は有料来場者数2.820万人を想定しているが、実績は242万人でこのペースで行くと会期末では1,452万人。運営費の84%を入場券販売でまかなう計画で、黒字化の目安は1,840万枚なので現状では約205億円の赤字となる。

    続きを読む
  • インフォメーション 宅地建物業免許取得後10年 2回目の免許更新完了 2025.03.25

    宅地建物業免許取得後10年 2回目の免許更新完了

    この度、アトランテ株式会社(代表取締役:田中扶美男)は、2015年(平成27年)3月に宅地建物取引業免許を取得以来丸10年が経過し、本日、2回目の免許更新が完了したことをご報告致します。今後とも社名に込めた想いの通り、皆様の不動産開発業発展のための頭脳(atlante:イタリア語で『第一頚椎』の意)となるよう、『historyからstoryをプロデュース』致しますので、引き続きよろしくお願い致します。

    続きを読む