Who is the man

私がプロデュースした過去の不動産事業についてテーマごとに
お話しさせていただいた「インタビュー」、現在の不動産市場に
ついての所感やプライベートな活動を書き綴った「ブログ」、
最新の活動状況についてのお知らせ「インフォメーション」と
いったコンテンツを用意しています。ぜひご覧下さい。

ブログ 師走 平成二十八年〜岐阜県飛騨高山『移住者の暮らしぶり』 2016.12.30

師走 平成二十八年〜岐阜県飛騨高山『移住者の暮らしぶり』
先日、とあるきっかけで飛騨高山まで週末を利用して出かけた。
観光旅行ではなく、ましてや『君の名は』のロケ地を見に行ったわけでもない。
「二地域居住」を考えるうえで、
 どんな地域で?
 どんな暮らし?
 どんな働き方?
が出来るのか?
現地の生活環境を見て、地元や移住者の方々の話を聞き、そのヒントを探す旅である。

  
名古屋経由で富山方面へ特急で3時間強。まずは下呂温泉で集合。
その後、茅葺屋根の原料である藁と萱を季節労働的に収集する方からの町案内。
地域の寄り合い場所である神社や刈り取り現場を見せていただいた。

  
夜は郷土料理を嗜みながら、行政の方々のお取り計らいで移住者の方々を交えての懇親会。
地元の方々とどう関わるか?暮らしの中でどこまでをオープ ンに許容するのか?の線引きが悩ましい。
プライバシーラインの確保というか…。

  
翌日は「飛騨高山」ならではの感が強い古民家再生ビジネスをされている方や
古民家利用の雑貨屋さん、飲食店、宿泊所など、地域性を活かした企業経営者
のお話を伺えた。田舎での働き方の参考となった。
当たり前のように都市レベルの近い都会と言われる場所で何気なく暮らしてきたが、
これからは、もっと住む場所にこだわりを持って、自らの選択で暮らしたいとさらに実感した。

  
追伸 翌週末、今度は東京で「飛騨高山の会」が開催され参加して、一部メンバーと再会したが
こういった交流は田舎のない私には嬉しいひとときであった。

★さらにご興味をいただけた方は会社HPも是非ご覧ください!★
アトランテ株式会社→http://www.atlante.co.jp

新着記事

  • ブログ 神無月 令和六年~長崎県長崎市 国立長崎原爆死没者追悼平和祈念館にて過去から未来を想う 2024.10.31

    神無月 令和六年~長崎県長崎市 国立長崎原爆死没者追悼平和祈念館にて過去から未来を想う

    ここは、広島に続き長崎に投下された原子爆弾による死没者に対して国が追悼の意を表し、恒久の平和を祈念する ため、長崎平和公園内に2003年に建設された。追悼空間は地下でありながら、天空より「光」を取り込んだ明るい空間となり、過去の追悼と共に未来の平和を祈る場となっている。

    続きを読む
  • ブログ 長月 令和六年〜東京都港区 キリスト教会建築から学ぶもの 2024.09.23

    長月 令和六年〜東京都港区  キリスト教会建築から学ぶもの

    1859年開港により宣教師が来日し宣教活動が再び始まり、165年間に祈りの場が作られ現代に受け継がれている。今では全国で7.1千教会堂が建てられ人口10万人当り5.6箇所(全国鉄道駅の3/4)の場があるが、教会の基礎知識やマナーを知る事で地域のより多くの集いの場となる事を願う。

    続きを読む
  • ブログ 葉月其の弍 令和六年〜フランス各地の歴史や文化、建築に触れる旅〜番外編 2024.08.12

    葉月其の弍 令和六年〜フランス各地の歴史や文化、建築に触れる旅〜番外編

    先月の渡仏紀行にあたり、東京から第一目的地ニースへの直行便がないためオランダ・アムステルダム経由で行くはずが、実は航空機の到着が遅れ丸一日アムテルダムでの滞在となった。「travel」の語源が「trouble」らしく、旅はトラブルがつきものと割り切り予定外の一日を楽しむことにした。

    続きを読む